wizardry online 更新情報 ⇒更新情報一覧へ飛ぶ
※12月24日


今年のクリスマスもあらぶっていました。
さて 先日のメンテの際さらっと報告されていた件 ↓

についての続報がでていました。
合成ジェムの不具合に関する対応について

正直さらっと流して終わりにするんだろうなと思っていたので
すぐに対応してきたのには驚きました。
まぁ、まっちさんがコトをでかくしたせいだけどね!(※12/24の記事)
合成ジェムを刺した装備がこんな値段になったらしいです。
私はこの記事だけではさっぱり分からなかったんですが
ピンと来る方もいたらしく 方々でちょっとした騒ぎになっていました。
(ツイッターで、ジェム入りの装備が高く売れるような?
って話があったらしい)
通貨の増殖は、不具合の中でも割と致命的なため
黙殺はできなかったんだろうなぁ・・・。
運営の対応としては、うまくやったと思います。
通貨の増殖といわれると構えてしまうけれど
数字で「175Mのみです!」と言われてしまえば
たいしたことないかーとなるし。
不具合利用は罰則あるよとも言い切ったし。
メンテ直前に不具合を示唆する記事アップ→メンテ中ちょっとざわつく
→修正→不具合だと確定して炎上→鎮火
と、なかなか面白い流れでした。
まっちさんは煽ろうと思えばもっと煽れたんじゃないかと思うので
そこらへんのさじ加減がまっちさんなんでしょうね。
どの辺までBANされるのか気になるので続編はよ!


今年のクリスマスもあらぶっていました。
さて 先日のメンテの際さらっと報告されていた件 ↓

についての続報がでていました。
合成ジェムの不具合に関する対応について

正直さらっと流して終わりにするんだろうなと思っていたので
すぐに対応してきたのには驚きました。
まぁ、まっちさんがコトをでかくしたせいだけどね!(※12/24の記事)
合成ジェムを刺した装備がこんな値段になったらしいです。
私はこの記事だけではさっぱり分からなかったんですが
ピンと来る方もいたらしく 方々でちょっとした騒ぎになっていました。
(ツイッターで、ジェム入りの装備が高く売れるような?
って話があったらしい)
通貨の増殖は、不具合の中でも割と致命的なため
黙殺はできなかったんだろうなぁ・・・。
運営の対応としては、うまくやったと思います。
通貨の増殖といわれると構えてしまうけれど
数字で「175Mのみです!」と言われてしまえば
たいしたことないかーとなるし。
不具合利用は罰則あるよとも言い切ったし。
メンテ直前に不具合を示唆する記事アップ→メンテ中ちょっとざわつく
→修正→不具合だと確定して炎上→鎮火
と、なかなか面白い流れでした。
まっちさんは煽ろうと思えばもっと煽れたんじゃないかと思うので
そこらへんのさじ加減がまっちさんなんでしょうね。
どの辺までBANされるのか気になるので続編はよ!
タグ : 不具合
(記事編集) https://applenapple3.blog.fc2.com/blog-entry-985.html
2012/12/27 | Comment (2) | 雑記 | HOME | ページ先頭へ |この数字絶対嘘だよ~
だって一人でこれ以上稼いだ奴知ってるもの
じゃなきゃいきなりこんなに物価あがらんて・・・。
通りすがり |
2012/12/28 (Fri) 00:52 [ 編集 ] No.1615
>通りすがりさん
真実は運営のみが知る・・・!
結局のところどんなもんだったんでしょうかねー。
夏瀬 |
2012/12/29 (Sat) 00:37 No.1617
コメントを投稿する 記事: 不具合対応
お気軽にコメントをどうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment